【スタンドFM】LIVEで学んだLIVEの3つのコツ!

インターネット
standFM LIVE

①配信者へ向けた配信を

②サムネとタイトルをはっきりさせる事

③ジャンルを差別化する

の3つを説明していきます!

この記事を読めば、

スタンドFMのLIVEやってみたいけど勇気が出ない
LIVEやっているけど、参加者やコメントが伸びない

スタンドFM コツ

という方がスタンドFMのLIVEのコツが分かると思います。

下町侍
下町侍

自身でも放送15回、LIVE3回を行い、スタンドFMのLIVE配信に100回参加した拙者がお伝えするぜよ

>> 収益化が発表された話題のスタンドFMを10回放送とLIVEをしてみて発見した5つのこと!

■①配信者へ向けた配信を心がける!

LIVE配信をした結果気が付いた重要なこととして、
参加リスナーの7割以上が配信者でした!

つまり、リスナー向けの配信ではなく
配信者向け
という意識を持つこと
の重要性を感じました。

「配信者」という枠組みになることで、
参加者の方々が
美容や健康、雑談、スポーツ、ビジネス、IT等の様々なジャンルの方がライブに参加してくださり、自分自身が多くのことを学べるきっかけとなりました。

また、「配信者あるある」のような内容を話すと非常に沢山のコメントをいただけるようになり、参加者同士での議論が繰り広げられるなど、非常に有益なLIVEになりました。

拙者の一言

下町侍
下町侍

配信者への
ヒントやコツ
を与えていく意識を持つと
リスナーもより興味を持ってくれるぞ!

■②サムネとタイトルをはっきりさせること!

LIVEで得た情報ですが、

8/20に収益化が発表されたこと
ブログやyoutubeで有名なマナブさんというインフルエンサーが入って来たこと

により、スタンドFMの参加者や配信者が一気に増え、供給過多になったという背景があります。

以前はとりあえずライブ配信を見てもらえていたものが、
今はサムネやタイトルを見て、内容が有益と判断できない場合は参加しない事も増えてきました。

そこで、
他者との差別化
をより意識する為に
サムネとタイトルでいかに引き寄せられるか?
がポイントです。

拙者の一言

下町侍
下町侍

極力シンプルに分かりやすく目を引くようなタイトルを意識すべきだぜ!

■③珍しいジャンルに挑戦すること!

LIVEに参加して頂いた方の中で、運営側に”オススメユーザー”として取り上げられた方がいました。

その方曰く、「フォロワー数や再生回数よりも分野として珍しいものをテーマにしていたため取り上げられた。
取り上げられたことで再生回数登録者数が一気に伸びた」との事でした。

筆者の分析では、
あまりニッチ過ぎない分野をに挑戦することがコツで、
掛け算のイメージを持つとよいです!

例えば “料理”という分野だけでなく、料理×健康、
また”英語”という分野だけでなく、英語×旅行
という掛け算を生み出すことで、
同じ分野内でも差別化できますね!

拙者の一言

下町侍
下町侍

もし自分と同じジャンルの人がいた場合
先行者有意
という、先に始めた人の方が有利な現象が働くので、いかに差別化出来るか
がポイントだ!

まとめると
①配信者へ向けた配信を心がける!
⇒聞く専門の方より配信者の方が多い為、ターゲットを配信者にすることで注目されやすい!

②サムネとタイトルをはっきりさせること!
⇒供給過多の中で、目を引くことが出来る!

③できれば珍しいジャンルに挑戦すること!
⇒掛け算のイメージで、独自の分野を確立する事。

拙者の締めの一言

下町侍
下町侍

フォロワーを増やしたい、収益化につなげたい方は戦略的に配信することが大切だと感じたぜよ!

メルマガ

投資歴12年の筆者の「投資の考え方、基礎知識」
配信頻度:月2回
1分で登録できます。

アドレス登録フォームはこちら Twitter

コメント

  1. […] >> 【スタンドFM】LIVEで学んだLIVEの3つのコツ! […]

  2. […] LIVEで学んだLIVEの3つのコツ […]

タイトルとURLをコピーしました