スタンドFMとyoutubeの収益化を比較して分かった3つのこと

スタンドFM 収益化

①youtubeは再生回数重視、スタンドFMは再生回数と再生時間重視!

②収録とLIVEで収益の仕方が違う!

③スタンドFMもyoutubeのように有料化を設定できるようになる!

の3つを説明していきます!

この記事を読むと、

スタンドFMとyoutubeの収益化の仕組みがどう違うの?
どちらも同じ仕組みなの?

スタンドFM 収益化

という方がスタンドFMとyoutubeの収益化の仕組みの違いがよくわかり、始めてみよう!と思って頂けるかと思います!

下町侍
下町侍

自身でも放送15回、LIVE3回を行い、スタンドFMのLIVE配信100回参加した拙者がお伝えするぜよ

>> 収益化が発表された話題のスタンドFMを10回放送とLIVEをしてみて発見した5つのこと!

>> 【スタンドFM】LIVEで学んだLIVEの3つのコツ!

■①youtubeは再生回数重視、スタンドFMは再生回数と再生時間重視!

youtube

筆者の知人に6万人の登録者をもつyoutuberがいるので、
その方の情報を基に
youtube とスタンドFMの収益を
比較してみました。

youtubeの収益において登録者数は関係がなく
再生回数で収益が決まります。

友人のyoutuberの視聴者は20代が多く、
1再生当たり平均単価0.25円です。

スタンドFM

2020年内はキャンペーン期間で、
1時間の再生につき4-6円、
平均5円の収益が出ます。

ではyoutube、スタンドFM共に、
2万回再生されたと仮定して、
比較してみましょう。

youtube ⇒0.25円×20,000回
=5,000円

スタンドFM⇒1時間×5円×20,000回
=100,000円

スタンドFMは”1時間”という制約があるものの、同じ再生回数でも大きな差が出ますね!

拙者の一言

下町侍
下町侍

スタンドFMは youtubeに比べ、
再生時間をかなり重視していることがわかったぞ!

■②収録とLIVEで収益の仕方が違う!

スタンドFM公式サイトによると、

LIVE配信は再生時間に含まれないので
①で先述した収益システムは放送(収録)がベースである。

しかし今後は
価格を自由に設定できる音声販売も検討されているとのことで、
公式に
「柔軟に対応する」
という表現からして
LIVE配信にも収益化機能がつくことは間違いなさそうですね。

そもそもスタンドFM自体がLIVEを押しているので、課金システムにならない方がおかしいくらいでしょう。

拙者の一言

下町侍
下町侍

収録とLIVE配信での収益方法の違いを理解し、
使い分けることで効率的な収益に繋がってくると思うぞ!

■③スタンドFMもyoutubeのように有料化を設定できるようになる!

スタンドFMでは

コンテンツの販売機能や、
サポート機能を導入する予定です。

youtubeでいうとメンバーシップ
noteの有料化のようなものですね。

例えば、
LIVEの前半は無料で、
後半からは有料にする
といった様に
使い方は無数にありますね!

今後、収益化に成功した人達が

どのような価格設定をしていくか

が基準になっていくと思います。

拙者の一言

下町侍
下町侍

収益化のスタイルが千差万別になっていくのも スタンドFMの魅力の一つだと思うぞ!

■まとめ

①youtubeは再生回数重視、スタンドFMは再生回数と再生時間重視!

→スタンドFMはyoutubeよりも再生時間に重きを置いている!

② 収録とLIVEで収益の仕方が違う!

→収録とLIVEで、収益の使い方を変えていくとよい!

③ スタンドFMもyoutubeのように有料化を設定できるようになる!

→youtubeでいうところのメンバーシップのような有料化設定が柔軟にできるようになっていく!

拙者の締めの一言

下町侍
下町侍

フォロワーを増やしたい、収益化につなげたい方は スタンドFMの収益化の特徴を理解することが大切だと感じたぜよ!

参考サイト:スタンドFM公式サイト

>> 収益化が発表された話題のスタンドFMを10回放送とLIVEをしてみて発見した5つのこと!

>> 【スタンドFM】LIVEで学んだLIVEの3つのコツ!

メルマガ

投資歴12年の筆者の「投資の考え方、基礎知識」
配信頻度:月2回
1分で登録できます。

アドレス登録フォームはこちら Twitter

コメント

タイトルとURLをコピーしました